最近の記事
タイトルと写真をクリックすると最近のできごとを詳しく見られます。
![]() |
ロボットアイデア甲子園へ参加
11月9日土曜日、11月30日土曜日に相模原ロボット導入支援センターにて行われました、ロボットアイデア甲子園へ参加しました。 |
![]() |
12月14日土曜日の学校説明会詳細を掲載しました。 |
![]() |
12月の行事予定を掲載しました。 |
神奈川県産業教育フェアへ参加
本校の学校案内ブースやプチ体験コーナーで、生徒たちがお客様に説明やご案内をしました。 | |
![]() |
第2回学校運営協議会議事録を掲載しました。 |
![]() |
第10回 少年少女ロボットセミナーin平塚 2019②
本校生徒がスタッフとして運営をお手伝いしました。白熱した大会で入賞した3名は決勝大会に出場します。健闘を祈ります。 |
令和元年度神奈川県教育委員会職員功績賞
本校職員の勝田総括教諭、黒川教諭、藤田教諭、大和田主事が受賞しました。 | |
![]() |
「湘南ひらつかテクノフェア」に参加
社会部のソーラーカー展示をはじめ、電気部はロボット大会のサポーター。また、生徒会が学校ブースで学校紹介を行いました。 |
![]() |
11月の行事予定を掲載しました。 |
![]() |
授業見学会・学校説明会開催
本校へお越しくださいましてありがとうございました。今度は10月26日土曜日と27日日曜日の2日間の日程で文化祭「平工祭」を実施いたします。 |
![]() |
高所作業車特別講習
1日目に高所作業車を実際に操作し、2日目は座学で知識を修得しました。 |
![]() |
第10回 少年少女ロボットセミナーin平塚 2019
本校の生徒10名(電気部・無線部・有志)が製作のお手伝いでボランティア活動いたしました。 |
![]() |
マナーアップキャンペーン
平塚市交通政策課、平塚警察署の方々と本校職員、交通安全委員や生徒会役員の生徒がチラシを配りながら元気よく自転車の安全運転を呼びかけました。 |
![]() |
忌引きに関する情報を掲載しました。 |
![]() |
マイコン回路コンテスト(ビギナーズ部門) 銅賞(三位)に入賞いたしました。これからも他校の作品を参考に新しいものにチャレンジしたいと思います。 |
![]() |
神奈川県工業カップバスケットボール大会
予選リーグを1位で通過し、全体3位入賞となりました! |